Q&A
Q、契約(入居申込)は入居前いつから可能ですか?
A、およそ1ヶ月前から可能です。ご契約手続き完了後募集を止めます。遠方または海外の方で内覧や契約手続きが困難な方は保証金の入金(30,000円)をお願いします。ご契約手続きはご入居時で結構です。ただし入居をキャンセルされても返金できませんのでご了承ください。
Q、短期の入居ですが可能ですか?
A、入居期間は、1ヶ月より可能です。1ヶ月未満の入居希望の方も1ヵ月が最短の入居期間となります。ご入居は入居時に退去日の確定をお願いします。(原則延長はできません)
体験入居もご相談可能です。(1日~)その場合は個別にお問い合わせください。
Q、どんな方が入居されていますか?
A、主には20代から30代の方です。日本人だけでなく海外からのワーキングホリデーの方や日本で働いている外国人の方もいらっしゃいますが、時期により様々です。学生さんより社会人の方が中心ですので、割と落ち着いたシェアハウスだと思います。
Q、年齢制限はありますか?
A、一応、目安としまして入居時の年齢を20歳から40歳までとしております。
Q、門限はありますか?
A、ありません。24時間自由に出入り可能です。
Q、住民登録できますか?
A、できます。普通の賃貸住宅と同様とお考えください。
Q、クレジットカードの利用は可能ですか?
A、できません。申し込み、月額賃料支払共に、銀行自動引落し(手数料不要)、お振込、paypal(手数料は入居者負担です)、現金のみとなります。
Q、引っ越しの荷物や、宅配便の荷物などを代わりに受け取ってもらえますか?
A、ハウス内に管理人などが常駐していませんので、受け取ることはできません。入居後に仲良くなって、入居者どうしで荷物の受け取りなどはしていると思いますが、当社のサービスとしましては現在お受けしておりません。
引っ越しなどのお荷物は、『受け取り日時指定』で発送することをお勧めします。
Q、入居日、退去日は深夜、早朝でも可能ですか?
A、他の入居者の迷惑になりますので、深夜、早朝の入居、退去はご遠慮ください。
入居、退去は立会いもありますので、できるだけ午前10時~午後6時までの当社営業時間内でお願いします。
Q、布団やシーツは準備していただけるのですか?
A、月額賃料に含まれる備品には布団やシーツは付属しておりません。ご自身で入居日までにご準備いただくか当社の寝具レンタルをご利用ください。(1週間利用3,240円~1ヶ月以上利用10,800円)
なお、布団やシーツを敷かずにベッドを利用することは固く禁止しております。
Q、入居後ハウス内で別の部屋に移動できますか?
A、入居後、別の部屋に移動することは可能です。ただし、移動時に清掃費用として5,000円いただいております。また、入居時に希望のお部屋が空いていない場合に、当社のご提案により別のお部屋にご入居いただくこともありますが、その際の移動時の清掃費用は不要です。
Q、動物は飼育できますか?
A、できません。中庭でメダカ、金魚を飼育していますので、その子たちをかわいがってください。